top of page


東京出張🚙
行きの車から見えた富士山🏔 先日、弊社のブランディングメンバーで東京に出張に行ってきました✨ 色々な街をみて、刺激をもらったので今後のブランド運営に生かせたらと思っています。 ランチに女性チームはIKEAのスウェーデン料理 ツンブロードを初めて食べました🍽...
tkd827
12 分前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


桜の季節です
桜の季節がやってきましたね🌸 地元で有名な桜スポットに行って夜桜を見に行ってきました。 ライトアップされた桜とお城が幻想的でとても綺麗でした✨ 夜の桜って、昼間とはまた違った魅力がありますよね! 桜の花が散る前にみなさんも桜を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか?
ymmt49
4月3日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


会社の林檎が美味しそうです
先週末は全国的に暖かくなりましたね。 お出かけに快適なシーズンの到来で今後が楽しみです。 会社のディスプレイコーナーにある林檎もまるで本物みたいです。 当社は、アップルジュースなどの食品加工工場から提供された廃棄されるりんごを有効活用し、アップサイクルを...
ymmt49
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


新作BAGのご紹介 part3
寒い日が続いた3月もようやく春の訪れを感じるようになりました。 梅の花も咲き始め、暖かい日が増えて外に出かけたくなる季節ですね。 そんな春のお出かけにぴったりな新作バッグが出来上がりました! カラーバリエーションも豊富で必要な小物を収納できるちょうどいいサイズ感です。...
ymmt49
3月14日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


新作BAGのご紹介 part2
日に日に気温も上昇して、暖かいと感じる日も増えてきました。 スタッドレスタイヤもノーマルタイヤに交換して春を迎える準備もバッチリです。 春を迎えるのに、ぴったりのユニークなBAGが出来上がりましたので、 ぜひ新しいBAGで新しい季節を楽しんでください。...
ymmt49
3月10日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


新作BAGのご紹介
まだまだ寒い日が続いておりますが 少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じるようになってきましたね。 そんな春気分を上げてくれる可愛い新作BAGができあがりました! カラーバリエーションも豊富で、様々な用途や好みに合わせて選んでいただけます。...
ymmt49
3月4日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


ホワイトデーのプレゼントはお決まりですか?
ホワイトデーには毎年チョコレートやクッキーなどのお菓子をプレゼントする方が多いと思いますが、今年は大切な方へ、バッグやポーチをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。 弊社では様々な価格帯の商品をご用意しておりますので是非ご覧ください。
thi311
2月27日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


社員インタビュー 〜工場長編〜
今回は生産現場の大黒柱である工場長にインタビューをしてきました! 工場長のお仕事って何ですか? 製品づくりが円滑に進むように生産や品質の管理、技術指導を行っています。 工場長として大変なことや苦労する事は何ですか? 試作段階で思うような出来に仕上がらなかった時です。試行錯誤...
ymmt49
2月18日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


自社ブランド「和然」
株式会社TGでは、自社ブランドをいくつか取り扱っています。 その中の一つである、「和然」という和紙で作られているBAGが特徴のブランドの撮影を先日行ってきました。 モデルさんとカメラマンさんの方にご協力いただき、和然スタッフみんなで楽しく撮影することができました!...
nnd131
2月10日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


撮影に行ってきました
先日、自社ブランド「Arlrise」の撮影に行ってきました!✨✨ モデルさんとカメラマンさんの方にご協力いただいたおかげもあり、 今年の春・夏にぴったりの写真や動画を撮ることができました。 現場も和気あいあいとしていてとても楽しく撮影ができました!!...
kuze70
1月29日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


グランパスアップサイクルプロジェクト!
「グランパスアップサイクルプロジェクト」では名古屋グランパスのサッカーユニフォームやトヨタ株式会社の製造工程で発生した廃材(シートベルトなど)のアップサイクルに取り組み、新しい命を吹き込んだバッグを制作しています。
hbn330
1月24日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント


会社の社員で初詣に行きました。
毎年、新年を迎えると社員でお千代保さんへ行きます😊 参拝後のお昼ご飯は、みんなで串カツを食べて帰るのが恒例のイベントになっています😺 熊手の返納へ 並んで参拝
oyd999
1月20日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


揚げ餅✨
今年も恒例のお正月にデスクに飾った鏡餅のもちを揚げ餅にしていただきました!! 弊社では揚げたお餅を 大根おろし✖だし醤油 で食べるのが定番で、私はTGに入社してからこの食べ方を知りましたが、とってもおいしかったです🤤 (大根おろしも社員がみんなのために一生懸命おろしてくれ...
tkd827
1月7日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント

新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 2025年のスタートを迎え、昨年も多くの皆さまに支えられ、また新たな挑戦の年となりましたことに心より感謝申し上げます。 今年も私たちは、どんな立場のお客様に対しても喜んでいただける製品作りを目指して邁進していきます。...
hbn330
1月7日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


新年特別キャンペーン!!
新年を迎えて、新しいスタートを切るなら「portalio」から! 楽天市場で本革バッグをご購入いただき、レビューをしてくださった方にもれなく豪華プレゼント!! ↑↑本革キーカバーをお贈りいたします!! 無くなり次第終了となりますので、気になる方はどうぞお早めに☆...
tmi400
2024年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント

オリジナルの高級感やデザイン性をプラスする「ネオエンボス加工」
当社工場では、レザーにアート模様を立体的に浮き上がらせる「ネオエンボス加工」という技法が出来ます。 皮革素材に独自の加工を施すことで、デザインが素材にくっきりと刻みこまれます。これにより、通常のエンボス加工よりも鮮明で視覚的・触覚的にユニークな仕上がりが得られます。...
ymmt49
2024年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


自動裁断機、本日も可動中!
当社工場では、レザーや生地の裁断に自動裁断機を用いています。 CADの型紙データをそのまま使い、自動制御のカッターで裁断してくれる大型機械です。 プロジェクターで裁断する生地に型紙を投影し、それぞれのパーツを配置しながら最適な裁断場所を決めたら、あとは自動で裁断を行ってくれ...
hbn330
2024年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


アールリゼ(Apple Leather Bag)の撮影を行いました
10月最終日、天気にも恵まれ、秋晴れの中撮影することができました。 この時期は太陽の光が窓からたくさん入り、シネマティックに仕上がりました。 一部の衣装は最新のファッション誌を参考にコーディネートしてみました。 モデルの方も素晴らしく、アールリゼらしい写真を沢山撮影すること...
thi311
2024年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


いびがわマラソン
11月10日にいびがわマラソンが開催され、弊社の社員もたくさん参加致しました。 その中でも多くの人が完走し、日々の練習の成果が発揮できた結果となりました。 また、普段あまり関わりのない社員同士でも応援し合い、励まし合う場面が見られマラソンを通じて、社内の結束力やチームワーク...
ymmt49
2024年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


11月になりました!
だんだん涼しくなり、気付けばもう11月です。 過ごしやすい季節になり、1年の中で1番好きな秋がやってきました! 秋っぽいカラーがとっても可愛いBAGでみなさんもお出かけしてみてください!!
nnd131
2024年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント
bottom of page